会社設立・大阪FirstStep【節税対策:その他の対策4】
法人を設立して間もないころは、売上が思うように伸びず、法人税を多く納めることがないかもしれません。基本的に法人税は、利益が出たらその分だけ税金を納めることになりますが、赤字になっても法人県民税や法人市民税の均等割と呼ばれる税金は必ず納めなければなりません。
会社設立の時期を少し変えて1ヶ月未満の月をつくることで、1ヶ月分の均等割りが節税になります。これから会社設立を考えておられる方はぜひご参考下さい。
(1)均等割りとは?
法人県民税、法人市民税ともに会社がその地域にあることでかかる税金をいいます。
大阪府の場合、市町村によっても違いますが、府民税50,000円、市民税20,000円が最低限必要となります。
(2)例:4月3日に法人を設立登記した場合(決算日3月31日、均等割年額:県民税20,000円、市民税50,000円の場合)。
20,000円×11/12月=18,300円(100円未満切捨て)
50,000円×11/12月=45,800円(100円未満切捨て)
合計 64,100円
通常、事業期間が1年に満たない場合は、月割り計算となります。1ヶ月未満の端数は、切捨てとなりますが、全体が1ヶ月に満たない場合は、1ヶ月として計算するので、最低1ヶ月はかかることになります。
大阪を中心に活動する会計事務所 → 。大阪の小松会計・小松隆治税理士事務所
・東大阪市が拠点でISO9001を認証取得している会計事務所(税理士事務所)。
・創業塾等の講師をしている税理士等が在籍する会計事務所。
不動産所得者の為の確定申告サイト → 。不動産所得確定申告手続きガイド
・不動産所得がある方向けの確定申告ガイド。
・青色申告について等、確定申告に関する情報が満載。
個人事業主の為の確定申告相談サイト → 。確定申告相談
・事業所得がある方むけの確定申告についての相談サイト
・業種ごとに確定申告に関する情報多数。
大阪を中心に会社設立等の業務を行う → 。大阪の会社設立 FirstStep
・経験豊富なスタッフが、会社設立業務を完全サポート。
・会社の設立以後の経営管理の相談も可能。
2009年6月17日水曜日
第五十九話【均等割り】
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿